マニュアルMANUAL

Zen Cartマニュアル

Zen Cart(ゼン・カート)は高機能なオンラインショップを構築できるオープンソースソフトウェアです。

特徴

オンラインショップ構築システムである osCommerce(オーエスコマース)を参考にして派生したシステムで、SEO対策(検索エンジン上位表示対策)や豊富な通販サイトツール機能などが特徴です。

バージョンやライセンス等の違いにより、若干の差異がある場合があるかも知れませんが、何卒、御容赦願います。

Zen Cartの設定手順は、参考として以下に掲載させて頂いておりますが、Zen Cartは第三者が配布しているアプリケーションで弊社サポート外となりますので、Zen Cart の詳細や使用方法に関しましては、各種関連サイト等をご参照ください。
アップロード先や個々の情報等は、適宜置き換えてください。

インストール手順

1)
Zen Cart をダウンロードするには、以下よりお願い致します。
Zen Cart ファイルのダウンロード
上記URLに、アクセスすると、ダウンロードの項目がありますので、デスクトップ上に保存して下さい。

2)
デスクトップ上に保存しましたら、以下のファイルを検索して頂き、それぞれファイル名を、ご変更下さい。
全てのファイルを、FTPソフトウェアにてアップロードして下さい。
/catalog/includes/dist-configure.php ⇒ configure.php パーミッションを、777 に変更
/catalog/admin/includes/dist-configure.php ⇒ configure.php パーミッションを、777 に変更
その際に、.htaccess ファイルを作成頂き、同時にアップロードして下さい。
htmlファイルと同じ場所(httpdocsフォルダ以下)にて、プログラムを実行したい場合は、
以下の内容で .htaccess ファイルを作成頂き、cgiプログラムと同じ場所に配置して頂く必要があります。
Options +ExecCGI
AddType application/x-httpd-cgi .cgi .pl
また、PHP のセーフモードを、オフにする必要がございます。

3)
/catalog/cache
/catalog/images
/catalog/includes/languages/english/html_includes
/catalog/media
/catalog/pub
/catalog/admin/backups
/catalog/admin/images/graphs

4)
ブラウザから、インストーラーのURLの例:http://御客様のドメイン名/catalog/zc_install へ、アクセス頂きますと、ライセンスの許諾が要求され、画面を進めますと、システム調査を開始致します。
問題が無ければ、OKと表示されます。

5)
データベースのセットアップ
次の画面では、MySQL データベースのユーザー名、パスワードなどの情報を設定します。
データベースの設定例)
データベース名:ログイン>ホーム>データベース>新しいデータベースの追加>データベース名を付与して作成
ユーザー名:設定されたデータベース名をクリック後、「新しいデータベースユーザーを追加」より設定
パスワード:設定されたデータベース名をクリック後、「新しいデータベースユーザーを追加」より設定
ホスト名:localhost
データベースが作成されておりませんと、 インストーラーは次のステップに進むことが不可能です。

6)
ログイン名、管理者のメールアドレス、パスワードなどの管理者情報などを設定して下さい。
最後に、ショップ側画面にアクセスすると、configure.php ファイルと、 /zc_install ディレクトリについての警告コメントが表示されているはずです。
configure.php ファイルのパーミッションを、644 に変更する必要があります。
該当ファイルは以下の場所にあります
/catalog/includes/configure.php
/catalog/admin/includes/configure.php
また、これらのファイルには、インストール時にサーバーの設定内容が記載されているので、バックアップを保存して置いて下さい。